
プラスタ Q&A
多くお寄せいただく質問にわかりやすくお答えします。
![]() |
大学受験英語塾+Studyの『ハイブリッド指導』って何ですか? |
![]() |
『一流講師からの個人指導』と『動画での決め細やかな解説』の2つを組み合わせた教育方法です。なぜこの2つを組み合わせた教育がベストであるのかを、マンガでわかりやすくご説明します。詳しくはこちらの「読んで納得、プラスタってなに?」をご覧下さい。 |
![]() |
講師はどのような方ですか? |
![]() |
![]() |
対象としているレベルはどれぐらいですか? |
![]() |
志望校として、東大・京大・阪大・神大など難関国公立大学、また、国公立医学部・私立医学部など、ハイレベル校を狙う生徒を対象としています。ただし、入学時点での学力に関しては特に基準を設けておらず、成績を上げるという強い意志をお持ちの方であれば入塾いただけます。 |
![]() |
志望校対策はできますか? |
![]() |
もちろんです。志望校の傾向に合わせた内容を選択肢、集中的に特訓をすることができます。また、志望者の多い大学に関しては過去問を教材としていますので、普段の勉強の中で自然と志望校対策ができるように配慮しています。 |
![]() |
推薦・AO入試希望ですが、対策はしてくれますか? |
![]() |
申し訳ありませんが、推薦・AO入試に特化した対策は行っておりません。 |
![]() |
今まで、他の塾・予備校に通っていてもあまり成績が上がらなかったのですが。 |
![]() |
単語の暗記から講義で習ったことの演習問題までしっかりと管理していきます。生徒本人、保護者の方と連携をとって、一人ひとりの指導方針を決定し、高品質な指導を提供するように努めています。 |
![]() |
授業の雰囲気を一度見てみたいのですが。 |
![]() |
無料の体験授業を実施していますので、ご連絡の上、お申し込みください。 |
![]() |
学校の用事等で塾に着く時間が遅いのですが大丈夫ですか? |
![]() |
大学受験英語塾+Studyでは、始業時間と終業時間を一人ひとり定めています。そのため、一斉に指導が始まるわけではありませんので、遅くなっても大丈夫です。 |
![]() |
部活に入っていて忙しいのですが、受験勉強と両立することはできますか? |
![]() |
大学受験英語塾+Studyでは、指導の開始時間と終了時間を予め自分で決めることができます。他の塾・予備校なら授業開始に間に合わない部活生も、+Studyなら大丈夫です。振替制度も用意して、忙しい部活生を最大限サポートします。 |
![]() |
どのような教材を使用しますか? |
![]() |
大学受験英語塾+Studyのオリジナル教材の他、生徒のレベルに合わせた市販教材を多数用意しております。 |
![]() |
宿題や課題はでますか? |
![]() |
大学受験英語塾+Studyのコンセプトは、週に2~3日通塾し、その時間内で必要な英語の勉強を完結させることにあります。よく、他塾に通われている生徒さんで、塾で出された宿題を学校の授業中にやっているという話を聞きますが、それだと学校の勉強に集中することができないので本末転倒だと考えています。週に2~3日の通塾で十分な英語の勉強量が確保できますので、特別な必要のない限りは宿題・課題は出しておりません。 |
![]() |
学校の教材など、塾以外の教材の質問をしても大丈夫ですか? |
![]() |
もちろんです。分からないことは何でも聞いてください。 |
![]() |
必ず英語の成績が上がりますか? |
![]() |
テストの結果はその日の体調等にも大きく左右されますので、「必ず上がる」と断言することはできません。しかし、成績UPへの最短経路を確実に歩ませる指導法により、多くの方が英語の成績を大きく上昇させています。大学受験英語塾+Studyでは、入塾してから偏差値が10上がったという例もよくあることです。詳しくは実績についてをご覧下さい。 |
![]() |
講習会はどのような日程で行われますか? |
![]() |
春・夏・冬の講習会がございます。参考までに、2013年度は、春期講習は3月22日から4月7日まで、夏期講習は7月22日から8月31日まで、冬期講習は12月22日から1月7日まででした。各講習会の詳細は、資料をお取り寄せ頂くか、電話でご確認ください。 |
![]() |
もっと詳しく教えてほしいのですが。 |
![]() |
ぜひ、個人説明会にお越しください。大学受験英語塾+Studyのシステムについて分かりやすく説明いたします。個人説明会のご予約はお電話でどうぞ。(電話番号0798-64-6660) |
![]() |
入学するにはどうしたらいいですか? |
![]() |
入学説明会・資料請求でお渡ししている「入会申込書」をご用意の上、校舎窓口までご提出ください。後日、請求書を送付させていただきます。なお、最短で、「入会申込書」のご提出日から授業をスタートすることができます。 |
![]() |
授業料の他に、別途教材費はかかりますか? |
![]() |
![]() |
テストに合格しないと入学できませんか? |
![]() |
学力審査による入学の制限はございません。 |
![]() |
指導対象はどの学年ですか?年齢制限はありますか? |
![]() |
中3~受験生までを対象としています(ただし、中3に関しては中高一貫校の生徒のみ)。また、年齢制限の上限は特にありません。浪人生であっても、英語力アップへの強い意志があれば、年齢は関係ありません。 |
![]() |
入会はいつでもできますか? |
![]() |
いつでも可能です。月半ばからのご入会の場合は、当塾基準に従いまして、該当月の月謝を割引いたしますので、お気軽にお尋ねください。 |
![]() |
学費はいくらですか? |
![]() |
学費についてはこちらの授業料を知りたいでご案内しています。また、月途中の入塾については、初月のみ残り日数に応じて割引制度がございます。詳しくはお気軽に校舎までご相談ください。 |
![]() |
無料(割引)特待生制度はありますか? |
![]() |
大学受験英語塾+Studyは『ハイブリッド指導』という独自の効率的システムで生徒の学力を伸ばすことを目的とした塾です。授業料を無料(割引)にすることで元々成績優秀な生徒を集めて合格実績をかせぎ、その学費の負担を他の生徒に負わせることになる「特待生制度」はありません。 |
![]() |
月謝は引き落としですか?振込みですか? |
![]() |
お手数をおかけしますがお振込みをお願いしております。毎月初めに、その月分の月謝振込み依頼書をお送りしています。そちらをご確認の上、お振込みください。 |
![]() |
校舎はどこにありますか? |
![]() |
阪急西宮北口駅から徒歩すぐのアクセス抜群のところにございます。地図はこちらをご覧下さい。 |
![]() |
授業が無い日に、自習用に机を使用してもいいですか? |
![]() |
大学受験英語塾+Studyは、他の一般的な塾であれば自習室で行わなければならないような、単語の暗記や問題演習なども、指導時間内に行います。そのため、自習室というものはありませんし、授業の無い日に机を自習用に貸し出すことはしておりません。当塾は英語専門塾ですので、大半の生徒が、数学等を他の塾・予備校と掛け持ちされており、そちらの自習室を使っているようです。 |
![]() |
教室はどんな雰囲気のところですか? |
![]() |
講師・スタッフの目が全員に届く距離感の、アットホームな環境です。少人数限定のメリットを最大限活かし、一人ひとりの特徴や性格をきちんと把握して、決め細やかな指導をするのに適した環境です。全席に長時間座っていても疲れないクッションチェアと幅・奥行きともに申し分ない学習机を用意し、勉強に必要な私物を保管するスペースも用意されています。 |
![]() |
保護者へのサポート内容を教えてください。 |
![]() |
入退室をお知らせするメールシステムを導入しています。また、毎月一回、指導を担当する講師から、お子様の勉強態度・進捗状況を文書でお知らせいたします。また、春・夏・冬の講習前に希望者を対象に個人面談を実施しています。(面談に関しては、必要性があるときは、時期に関わらず行っております) |
![]() |
天候が理由で休講になることはありますか? |
![]() |
開始2時間前に、台風に伴う警報(大雨、洪水、暴風のいずれか一つ)または、台風に伴わない場合でも暴風警報が発令された場合、生徒の安全のため休校といたします。また、授業中に警報が発令された場合は即時授業を中止し生徒を帰宅させることがあります。 |